自己紹介

自分の写真
鹿児島市, 鹿児島県, Japan
1958年鹿児島市呉服町・若松酒店の長女として生まれる。 【主な経歴】 (株)山形屋入社。 日本習字教育財団・支部講師。 現在「さつまおごじょの会」代表。 日本習字教室。磨き込みお掃除アドバイザー。自殺防止・不登校児支援等活動。

❝私のポリシー❞

❝私のポリシー❞

すえはら ゆうこ の取り組み
西郷隆盛の妻、「イト」さんの血筋を継承。
西郷さんの志を受け継ぐ薩摩おごじょです!


女性目線で取り組む「教育環境」の街づくり

◆善悪の分別がつく子供たちを育てる教育環境をつくります。
◆ひきこもり・いじめなどの問題の解決を、母親・家族が相談できる窓口を充実させます。
◆シングルマザー・共働きなど、様々な環境で頑張っておられるお母さんが、安心して子育てできる体制づくりに努めます。



高齢者が元気で、「安心・安全」な街づくり

◆健康寿命をのばし“生涯現役人生”の社会づくりを推進します。
◆要介護のお年寄りとそのご家族の心のケアを行うシステムを構築します。
◆地域と行政が一体となった防犯・防災体制の充実に努めます。



「経済発展」する街づくり

◆景観・食・農水産物・歴史・文化など、鹿児島が持つポテンシャルを最大限に引き出します。
◆鹿児島に“人・物・金”が集まる環境を整備し、“鹿児島発のビジネス”を育てます。
◆若者たちの働く場を数多く開拓し、活気あふれる「ふるさと鹿児島」を創生します。
「西郷さんの熱き思いと志を、政治の世界に広めさせていただくこと。それが私の使命だと思います。」


かごんま好っじゃ~!